さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年09月25日

札幌給食署名、第2弾が始まります!

先日、札幌市教育委員会に5108筆の署名(署名募集期間10日)を提出した「給食の安全性を求める会@札幌」のお母さん方。

それぞれの家事・子育て・仕事のかたわら署名を集めて提出するだけで燃え尽きた感もあったのですが、要望を形にしていくにはこれからが正念場です。

先週「これから市とどう交渉していくか?」方向性を考える話し合いがあったのでお邪魔してきました。

長く食の安全に取り組んできた方がおっしゃるには、「札幌での署名は1万筆集めるとかなり重く受け止められる」とのこと。
あと5000筆の上乗せを目指して、もう一度署名を募ることになりました。

----------
署名内容は前回同様

① 札幌市でも検査を行い放射性物質が検出されていない食材を使用する。

② 検査結果を公表する。

③ 個人の自由として水筒・弁当の持参を認める。

---------
 
検査方法についても、どういうものを求めていくかについて話が尽きず。
給食一食当たりのベクレル数を測るべきか、食材を何種類か選んで測るべきか、とか
測定限界値はどのくらいなら許せるか とか。

街角で署名を募っているときには③について
「個人の自由で、お弁当?それって自分勝手っていうんじゃないの?」と引っかかるものがある人も多いようでした。

そうなんですよねぇ。違和感覚えますよね・・・face07

これは、市が講じる対策では足りないのではと心配なお母さんと、牛乳をカットしたいお母さんの願いがこめられた項目なのです。

(お弁当に変えたとしても、放射能から完全にフリーでいられるかは私にもわかりません)

牛乳についても「北海道の牛乳だから100%安全」とは、私には断言できません。
牛の移動などがない北大農場での原乳でも、微量ですがセシウムが出ていた時期があるからです。

このページを4月に発見した時には焦ったのですが、色々と必死で調べて
長女が週5回飲む給食の牛乳200ミリリットルは受け入れることにしました。
(放射能を気にしているお母さんたちのなかでは、私の「決め事(家庭内基準?)」はゆるめだと自覚しています。自分の子どもにどこまでリスクを負わせられるか、価値観の違いになってくるのかもしれません。)

中心になって動いてくださっているお母さんのブログはこちらです。
エコライフギャラリー タネポタアニ 

ここで紹介されている署名用紙のダウンロードページは、あいれんがこしらえたものですicon22

これ以上手を抜けないほどの急ごしらえなのに、あちこちにリンクが張られてちょっぴし恥ずかしいface07

前回同様、署名用紙をお店に置いてもらう事も考えています。たくさん集まるといいな!


あなたにおススメの記事


Posted by あいれん at 13:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌給食署名、第2弾が始まります!
    コメント(0)